筋肉疲労とマッサージ効果
筋肉疲労とマッサージ効果 スポーツや肉体労働で筋肉が疲労したときにマッサージをすることで、筋肉の疲労が回復することは誰でも知っています。しかし、どの程度の回復が得られたかというと具体的な数値までの報告はあまり聞いたことがありません。持久力を研究しているグループの未発表の資料...
腸 腰 筋
大腰筋、小腰筋、腸骨筋とで腸腰筋といいますがこの骨盤内のインナーマッスルは、骨盤、股関節、脊柱をつないで歩行や姿勢に関わる大切な筋肉群です。腸骨筋は骨盤の上部から始まって大腿骨の小転子に停止する単関節筋で、大腿骨を引き上げるときに働きます。大腰筋は第12胸椎と第1~4腰椎椎...
コンディション作りにアイシング
コンディション作りにアイシング アイシングは捻挫や打撲といったケガの応急処置としておこなわれますが、スポーツで十分な力を発揮できるように、運動の前後や運動中のコンディションつくりにも欠かせません。運動前のアイシングは、筋肉痛や軽い慢性痛の痛みがあれば和らげて動きをよくする効...
子供の成長期における運動器疾患
子供の成長期における運動器疾患 子供のスポーツがさかんですが、成長期におけるオーバートレーニングが原因の運動障害も多く、それを予防するには成長過程の特徴を知ることが大切です。 とくに12~15歳の子供は骨の形成が最も活発な時期で、軽い負荷の持続的な運動によって呼吸器系の機能...
筋力トレーニングは3日に1回
筋力トレーニングは3日に1回 筋力トレーニングをすると筋肉は疲労期、休息回復期を経て、元気を取り戻し、それに続いて最初の筋力に比べ筋肉がパワーアップします。これを超回復といい、このときにトレーニングをすると筋肉の肥大に効果があります。筋肉を肥大させるには運動で筋線維を破壊し...
高齢者こそ筋力トレーニング
ウォーキングはもっとも安全な運動として高齢者にすすめられますが、本当はウォーキングだけでは不足です。日常的にウォーキングをしている高齢者を調べた結果、みんな息切れなく歩くことはできても、下肢の筋肉、特に大腿四頭筋の大きさにはバラツキがあって、平均より劣っている人もいました。...
お茶に技あり
1990年に米国国立癌研究所が発表した「デザイナーズフード計画」では、がん予防に効果のある約40種類の野菜や果物、香辛料、嗜好品がリストアップされました。緑黄色野菜ががん予防の代表選手として挙げられますが、ほかにもがん予防に大変有効な植物成分があり、特に最近注目を集めている...
骨粗鬆症の治療について
更年期以降の女性に多い骨粗しょう症の予防や治療には、エストロゲンを中心としたホルモン補充療法が有効だとされてきました。閉経後のエストロゲン投与は骨密度の低下を抑えるだけでなく若さを保つということで、欧米では大変ポピュラーな療法になっています。日本でも普及し始めているようです...
瓦版(ブログ)
院長、わたひきです。 水戸市で交通事故、むちうち、体感トレーニングでお困りの方は